
患者様にとってインプラント手術がより安全で苦痛が少なくなるシステムを当院は導入しています。
あべひろ総合歯科ではインプラント治療で患者様にとって一番重要な、安全で正確を最優先に考えたノーベルガイドを導入しました。
このノーベルガイドを使用することにより、今まで医師の感覚だけに頼っていたインプラント手術からコンピューターシュミレーションを行い、予定した場所へ正確に埋め込むためのガイドを作製します。安全でより正確な手術が可能となります。
これまでの医師の感覚で埋入するインプラント手術は大きく2点ほど問題があります。
1.必ずしも理想的な位置にインプラントが入らない。これまでのインプラント手術でもCTの3D画像分析はおこなわれてきました。しかし、それはあくまでもインプラントを入れるイメージの補助でしかなく、またあとはインプラントを入れる歯科医師の経験という曖昧なものを頼りに埋入してきました。もちろん、それでは理想的な位置に完璧にインプラントが入ることは不可能です。
2.歯茎を切ることでの偶発症 ・切開をすれば剥離(開く)するため、腫れやすい。
・一時的に血流を悪くするため、骨や歯肉が1~2㍉下がる傾向にあります。
・粘膜を引っ張るため、神経へのダメージによる違和感。
・手術時間が伸びる。
・切開すれば必ず縫合(縫う)ため、菌が溜まりやすく、汚染や感染を起こし
やすい可能性があります。
シュミレーションを行いガイドシステムを使用すれば上記のようなことは無くなります。すなわちこのシステムを利用すれば、切らない・開かない・腫れない手術が可能となります。ただし全てが適応となるわけではありません。骨が少なく歯肉が薄いなどの制約がある場合は開かないと手術ができません。しかし開いてでもガイドを利用することで適切な位置・方向へ埋入することができます。使用することでの低侵襲(低ダメージ)であることは確かです。
このノーベルガイドを使用するとCTで患者様のお口の中のデータを撮影させていただき、理想とするインプラントの埋入角度を記録した一人一人オーダーメイドの透明なマウスピース(インプラント埋入ガイド)を作成します。
このマウスピースを使用することにより、医師の感覚優先の手術では無くガイドによってあらかじめデザインされた穴にドリルを埋入すれば良いのでより安全で低侵襲な外科治療を可能にし、患者さまの負担を軽減します。(規制された穴に入れるのでブレることはありません)
ノーベルガイド(クリニシャン)を使用することによる患者様のメリット
理由1
理想的な計画
患者さまのお口の中のCTデータと3Dシミュレーションソフトを使用して、
理想的なインプラント埋入の位置・角度を決定するため、もの凄く精度の高いインプラント治療を行えます。
理由2
費用と時間の節約
早い時期にかみ合わせを獲得することが可能となります。患者様は治療後、すぐに仕事や普段の生活をおくることができます。
そのため、多くの患者様にとって費用と時間の大幅な節約になります。
理由3
最も痛み・腫れが少ない方法
侵襲性の極力低い方法に基づいて手術が行われますので、従来の治療方法と比べて患者様の痛みや腫れが軽減されます。ガイドステントを使用するので切らない開かない腫れないが可能になります。
ノーベルガイド(クリニシャン)とは?
ノーベル・ガイドは世界的なインプラントのパイオニアメーカー、ノーベルバイオケア社が開発した画期的なインプラント埋入システムです。
ノーベルガイドはコンピュータであらかじめどのような骨質なのか・埋入角度はどの角度がいいのかのどをコンピューターに計算させるインプラント手術です。
手術の時に殆ど歯ぐきを切らずに、インプラント治療ができるため、より安全で低侵襲なインプラント治療方法と言えます。
通常は、インプラントを埋め込むには、歯茎を切って、骨を露出させてから、埋め込む位置を決めますが、
ノーベルガイドはあらかじめCT撮影をし、埋め込む位置を決めておき、その位置をサージカルテンプレートという器具に転写させ、それを歯ぐきの上からあてがえば、歯ぐきを切らなくてもインプラントを埋め込むことができるのです。
つまり、 ノーベルガイドは3Dシミュレーションソフトを使用して、治療計画から埋め入れまでの一連のインプラント治療をより安全で、正確にサポートするシステムです。インプラントの手術の時に、殆ど歯ぐきを切らずに、インプラントを埋め込むことができるので、患者様の負担を軽減した安全なインプラント治療方法です。
ただし、ノーベルガイドは、高度な技術を必要とする為、一部の医院しか普及しておらず、通常のインプラント治療費以外に別途費用がかかります。また、すべてのケースで対応できるわけではございませんので、ご希望の方は、まずはお気軽にご相談ください。
治療の流れ
①CTスキャン
まずは診査のためにCT撮影を行います。撮影データは、治療計画およびインプラント埋め込むためのガイドンプレートの作製の基礎データとして使用します。
②シュミレーションソフトを使用し、治療計画についてご説明いたします。
患者様のCTデータをもとに、コンピューター上の3D画像でインプラントの埋め入む位置、角度を正確にシュミレーションします。CTデータから得られる詳細な情報を精査し、安全にインプラント治療が行えるように計画を立てます。
③手術ガイド(サージカルテンプレート)を注文
3Dシュミレーションソフトで設計した治療計画をノーベルバイオケア社へ送り、専用の技工所で精巧な手術ガイド(サージカルテンプレート)を作製いたします。これをお口の中に装着して理想的な位置へのインプラントを埋入します。
④インプラント埋入手術
インプラントをいれてからすぐに力をいれて噛む事ができるように治療を行います。条件が良い場合は歯ぐきを切開・剥離することなく小さな穴をを開けてインプラントを埋め入れますので、痛み、腫れ、出血などがほとんどなく、治癒期間が短いのが特徴です。
⑤補綴物の装着
理想的な位置に埋入されたインプラントの上に被せ物を取り付けます。
費用
費用 8万円~
Flap-less料金 5万円~
ノーベルガイドの詳しい商品説明
「ノーベルガイド」は3Dシミュレーションソフトを使用して、治療計画から埋め入れまでの一連のインプラント治療をより安全で、正確にサポートするシステムです。
患者さまのCTスキャンデータを基に作製するサージカルテンプレートを使用した手術は、より安全で低侵襲な外科治療を可能にし、患者さまの負担を軽減します。
詳しくはこちら→http://www.nobelbiocare.co.jp/product/guided_surgery/nobelguide.html