最新の超音波機器(ピエゾサージェリー)

全国でたったの52医院しか導入していない
最新機材/超音波機器(ピエゾサージェリータッチ)を導入!

あべひろ総合歯科ではインプラント治療には欠かせない超音波機器を導入しました。これにより患者様へのご負担が大幅に軽減でき、又治療の幅も大きく広がります。
今まで骨が不足してあきらめていた方、骨移植など大きな処置に対して低侵襲(ダメージが少ない)処置が可能となりました。

世界的にも新しく、とても安全性の高い機械です。


当医院では最新で最高の技術でいつも患者様に向き合いたいと考えております。

ピエゾサージェリータッチ(超音波機器)を使用することによる患者様のメリット

理由1

インプラント治療にピエゾサージェリータッチ(超音波機器)を使用することで従来のドリルと比べ
振動を抑え、骨や歯茎へのダメージを最小限にする優しい治療が可能となりました。

理由2

インプラント治療にピエゾサージェリータッチ(超音波機器)を使用することで
インプラント本体と骨との結合が早まる。

理由3

インプラント治療にピエゾサージェリータッチ(超音波機)を使用することで
人工骨の骨化が早まる。

理由4

インプラント治療にピエゾサージェリータッチ(超音波機器)を使用することで
治療時間の短縮になる。

ピエゾサージェリーとは?

簡単にご説明しますと、お口の中の硬いもの(歯・骨これを硬組織といいます。)を切る機械です。
黒い四角い箱のようなものがピエゾサージェリータッチです。この機械で硬い組織を切っていきます。

切ると言うと鋭利なもので切るというイメージがありますが、(一昔前は画像2のようなノコギリのようなもので骨を切っていました。)が当医院が導入しているピエゾサージェリー タッチは細かい振動によって効果を発揮します。
画像3を参照。この先端は丸くなっていますがこれでもしっかり形作ることができます。
その理由は、細かい振動で動いている為です。

分かりやすいたとえですと
画像2の切り方は骨を巻き込んで切る。画像3の切り方は骨を震わせて切るというイメージです。
これにより、骨のダメージを極力減少させるだけでなく、痛みや腫れも少なくさせることが可能となりました。

先ほど、硬い組織を切っていくとお話しましたが、この機械はお口の柔らかい部分(歯肉・神経のことを軟い組織と言います)は切れないような仕組みになっています。それも細かい振動のおかげです。
分かりやすくいうとお口の粘膜や、目に見えない血管や神経に傷をつけることがありません。

そして実際に指の腹にチップ当てても切れることがありません。
このことによりお口の中の軟組織を傷つけにくく外科手術が可能となる。これもピエゾサージェリーの強みといえます。

もう少し深い話をさせていただくと、骨のダメージを減少できると申し上げましたがそれは、骨が火傷するのを防ぐことが出来ることも大きなメリットなのです。
巻き込んで切る・振動しながら切るとで一目瞭然な写真があります。
画像4がピエゾサージェリーを使用
画像5が従来型のマイクロソーを使用したものです。
黒くなっている所が火傷している所です。これでは、その後の治療に大きな影響がでてきます。骨の火傷を防ぎながら治療できるのがそのピエゾサージェリーの特徴であります。

技術面に関しては
海外研修でピエゾ学会に参加し、技術を高めています。
この写真は、2011年5月に行われたスイスのルガーノで、学会に参加した時の写真です。

世界のハイレベルの先生方が集うこの学会で日本国内からは、私を含めたたったの6名しか学会に参加していません。

患者様が安心して治療を受けられるように日々鍛錬を積み重ねております。

患者様からよくある質問

ピエゾサージェリー タッチはどのようなことで使用する?

・インプラントを埋入する時。
・親知らずを抜歯する時。
・歯周病治療を行う時。
・歯周ポケットを清掃する時。
・骨を切る時。(骨造成・骨移植をする時)

など様々な用途で使用出来ます。

ピエゾサージェリータッチの詳しい商品説明

イタリアのメクトロン社が開発したピエゾサージェリー。
・柔組織を傷つけない セレクティブカット
・非常に高い精度の手術を可能にした繊細な骨切り機能
・注水により気泡がはじけ飛ぶ作用で出血に妨げられず術部の視界領域を 広げることができるキャビテーション効果

そしてピエゾサージェリータッチだけの機能!
振動させてインサートチップを術部に当てる度、ピエゾサージェリータッチの電子制御が働き、骨密度を感知し設定したモードの数値範囲で自動的に適宜調整を行う
フィードバックシステム。

直感的な操作性・機能性を高めるためにタッチパネルにしました。

ピエゾサージェリータッチは2012年5月に(株)インプラテックスから発売されています。
詳しくはこちらから

詳しい情報が欲しい方はこちら

インフォメーション
あべひろ歯科のご紹介
診療科目のご紹介
インプラント
症例集
メニュー
求人募集