インプラント症例集

Dr阿部ヒロが手掛けた症例を公開致します

CASE1.前歯が無いところにそのままインプラントを入れたケース

患者様(33歳女性)のお悩み
笑うとスキッ歯で笑えない 歯は削りたくない刺し歯にしたくない

嬉しい患者さんの声:
痛みも腫れもなく虫歯の治療より楽でした。今まで怖いものだと思ってい ましたのでなかなかチャレンジできなかったのですが、もっと早くやればよかったです。 歯が入った時には本当に感動しました。

骨や歯肉の状態が非常によく単純に入れるだけでした。
このような条件が良いケースではあまり切って開くのも最小限ですので、あっと言う間に終わってしまい患者さんにはストレスフリーだったと思います。
感動を伝えられて嬉しい限りです。

今回かかった自費治療の総額費用

インプラント+ジルコニアアバットメント+ジルコニアセラミックス=約50万円
現在当医院での価格=47万円
注:治療方針と素材により価格に差があります

CASE2.歯根が折れて化膿する前にインプラントにしたケース

歯根破折により抜歯即時埋入

患者様(29歳女性)のお悩み
硬いもの食べていたら歯がとれてしまった。歯は削りたくないし同じ費用を払うならばインプラントにして欲しい。下の歯並びも気になります

嬉しい患者さんの声:
前歯なので思い切ってボーナスはたいてやってよかったです。安心して新婚旅行にもいけました。審美のスペシャリスト阿部先生ありがとうございます。

歯肉が薄く骨も少ないので歯肉移植とGBR(骨造成処置)をして対応し ました。右の前歯が大きく、左右対称の歯にならず捻転してしている関係上審美的配慮として 右をラミネートベニアで歯冠幅径を整える配慮をした。
事故で落ち込んでいた患者さんを綺麗 に治して元気になっていただけたので私も非常に嬉しく思っています。

今回かかった自費治療の総額費用

インプラント+GBR+歯肉造成
+ジルコニアアバットメント+ ラミネートベニア2本=約82万円
現在当医院での価格=76万円
注:治療方針と素材により価格に差があります

CASE3.事故で歯が抜け落ちて綺麗にインプラントで前歯を治したケース

交通事故にて歯牙脱臼

患者様(26歳女性)

嬉しい患者さんの声:
感動をありがとうございます。事故でマイナス思考になっていましたが、人生楽しくなりそうな予感がします。やりたい事を見つけてチャレンジしてみようと思います。

歯肉が薄く骨も少ないので歯肉移植とGBR(骨造成処置)をして対応しました。右の前歯が大きく、左右対称の歯にならず捻転してしている関係上審美的配慮として右をラミネートベニアで歯冠幅径を整える配慮をした。事故で落ち込んでいた患者さんを綺麗に治して元気になっていただけたので私も非常に嬉しく思っています。

今回かかった自費治療の総額費用

インプラント+GBR+歯肉造成+ジルコニアアバットメント
+ラミネートベニア2本=約82万円
現在当医院での価格=76万円
注:治療方針と素材により価格に差があります

CASE4.前歯が虫歯で使えなくなったのでインプラントにしたケース

抜歯後ソケットプリザベーションのみで対応

患者様(33歳女性)のお悩み
歯が取れて何度も付け直しているのでしっかり治して欲しい

嬉しい患者さんの声:
歯はできるだけ削りたくないし、大きな手術も躊躇してしまいます。 阿部先生は最小限の処置で最善をつくす提案をしていただきお願いをいたしました。綺麗な歯を入れ てもらって嬉しいです。これからは歯が悪くならないようにしっかりとメンテナンスしていきたいと思います。

抜歯後骨の状態が悪く、その場で人工骨を置いて極力骨が吸収し内容配慮いたしました。それでもインプラント時にはより審美的にするため骨造成が必要であったが、患者さん本人が望まず既存の状態でできるだけ配慮して処置を行いました。やや歯肉が下がり気味ですが目立つことなく長期経過も安定しています。

今回かかった自費治療の総額費用

インプラント+骨補填+ジルコニアアバットメント+メタルセラミックス=約55万円
現在当医院での価格=48万円
注:治療方針と素材により価格に差があります

CASE5.入れ歯だった前歯をインプラントに変えたケース

前歯部入れ歯のコンプレックスを改善

患者様(42歳男性)のお悩み
入れ歯がうっとうしく、しゃべりずらいインプラントにしようと思っていたが他医院で骨がないと言われ諦めていた。

嬉しい患者さんの声:
すごく快適です!なんでも咬めるようになり、入れ歯のわずらわしさがなくなり、積極的に顧客の接待や付き合いに参加できるようになりました。入れ歯で我慢していた時間が無駄でした。

スペースが不足しているのでインプラントを2本で対応し上部歯牙の配列を4本あえて叢生にして対応しました。歯周病と以前開咬であったこと、歯の幅経と長径のバランス歯肉付きセラミックも考えたがLip-lineが低いため歯根形態を付与して仕上げた。

今回かかった自費治療の総額費用

インプラント+チタンアバットメント+ジルコニアブリッジ4本=約120万円
現在当医院での価格=約110万円
注:治療方針と素材により価格に差があります

インフォメーション
あべひろ歯科のご紹介
診療科目のご紹介
インプラント
症例集
メニュー
求人募集