大人のむし歯

大人のむし歯は“2次う蝕”と“根面う蝕”に気をつけましょう。

2次う蝕とは

1度治療した詰め物の境目からむし歯になることです。発見がしづらく改めて削ることが困難なため歯を失う原因になります。詰め物の部分は丁寧に歯みがきをしましょう。

根面う蝕とは

加齢や歯周病で歯肉(歯ぐき)が下がってしまった部分に発生するむし歯です。歯肉が下がってしまった部分は象牙質が露出していてとてもむし歯になりやすいのです。象牙質はとてもデリケートです。やわらかめの歯ブラシでやさしく磨いてあげてください。

丁寧な歯みがきと共にフッ素入りの歯みがき剤の使用がオススメです。

インフォメーション
あべひろ歯科のご紹介
診療科目のご紹介
インプラント
症例集
メニュー
求人募集