料金表
当医院では、自費診療の5年保証を行っています


詰め物の種類(部分修復冠)インレー
「安心の5年保証」保証証付き
内容 | 特徴 | 審美性 | 耐久性 | 料金 |
保険(銀歯)![]() |
唯一保険の効く詰め物 安い・早い 経年的な腐食・劣化あり 適合性の問題 |
× | △ | 約\3,000 |
GOLD![]() |
耐久性と加工性に優れる 腐食や劣化が少ない 適合性に優れる |
△ | ◎ | \35,000 |
ハイブリッド (強化プラスチック) ![]() |
一般的に良く使用される素材 審美性と強度を補償 経年的な劣化はややあり |
○ | ○ | \35,000 |
セラミックス
![]() |
審美性に優れ劣化しない
強度の問題 |
◎ | △ | \50,000 |
アンレー(咬頭を含む)の場合は、+(プラス)一万円かかります自費の技工物は、治療のクォリティーと精度を上げるために専門技工士に依頼しております
臼歯部:被せ物の種類(全部修復冠)
「安心の5年保証」保証証付き
内容 | 特徴 | 審美性 | 耐久性 | 料金 |
保険(銀歯)![]() |
保険が効く素材 安い・早い 経年的劣化と腐食 金属疲労あり |
× | △ | 約\3,500 |
ハイブリット (強化プラスティック) ![]() |
プラスチックと セラミックスの 欠点を補ったもの 見た目は白い素材 経年的にやや劣化 |
○ | ○ | \75,000 |
金冠
![]() |
強度と加工性が良い 適合性が良い かみ合わせが 良い |
△ | ◎ | \70,000 |
メタルセラミック (合金+陶材) ![]() |
綺麗な被せ物です。 金属の上に陶材を 焼き付けますので 透明感に欠けます。 |
◎(☆) | ◎ | \110,000 |
オールセラミック (ノリタケ陶材) ![]() |
天然歯と区別が つかないくらい 大変綺麗な被せ物です。 |
◎(☆☆☆) | ○ | \130,000 |
ジルコニアセラミック (ジルコニア+陶材) ![]() |
ジルコニアに陶材を 焼き付けて強度を 補正したもの。 歯が変色している場合は この素材を使う事により 歯の色を隠す事が出来ます。 |
◎(☆☆) | ○ | \148,000 |
自費の技工物は、治療のクォリティーと精度を上げるために専門技工士に依頼しております
前歯部:被せ物の種類(全部修復冠)
「安心の5年保証」保証証付き
内容 | 特徴 | 審美性 | 耐久性 | 料金 |
保険![]() |
保険が効く素材 安い・早い すぐ変色する 色の制限、オリジナルな 形態にできない欠点がある。 |
× | △ | 約\9,000 |
ハイブリット (強化プラスティック) ![]() |
プラスチックと セラミックスの 欠点を補ったもの。 見た目は白い素材 経年的にやや劣化。 |
○ | ○ | \75,000 |
ラミネートベニア![]() |
ネイルアートの様に 歯の表面だけを覆います。 希望の色・形態を 再現しますので 大変綺麗に仕上がります。 |
☆☆☆☆☆ | △ | \110,000 |
メタルセラミック (合金+陶材) ![]() |
綺麗な被せ物です。 金属の上に陶材を 焼き付けますので 透明感に欠けます。 セラミックスの中では 一番丈夫です。 |
☆ | ◎ | \110,000 |
オールセラミック (ノリタケ陶材) ![]() |
天然歯と区別が つかないくらい 大変綺麗な被せ物です。 適合も非常に良い。 |
☆☆☆ | ○ | \130,000 |
ジルコニアセラミック (ジルコニア+陶材) ![]() |
ジルコニアに陶材を 焼き付けて強度を 補正したもの。 歯が変色している場合は この素材を使う事により 歯の色を隠す事が出来ます。 |
☆☆ | ○ | \148,000 |
自費の技工物は、治療のクォリティーと精度を上げるために専門技工士に依頼しております
インプラントの料金
内容 | - | 料金 |
インプラント埋入 | ![]() |
\200,000~250,000 |
インプラントアバットメント | \50,000(金属) \70,000(ジルコニア) |
|
インプラント上部構造補綴 | 歯冠修復物料金参照 | |
インプラント2次手術 | \10,000/本 |
骨造成費用/歯肉移植術は別途
治療スケジュール
相談 | 検査 | 1次オペ | 2次オペ | 完成 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
必要に応じて、 レントゲン撮 影と歯型、 歯 周病検査を採 る場合があり ます。 |
CT写真を撮影し、 それを元にインプ ラント治療の計画 を立てていきます。 診査診断を的確に 行って、 各患者 様に合った治療 計画を作成し カウンセルング します。 |
簡単なものですと 20分程度で終了し ます。 下顎では2~3ヶ月 上顎では3~6ヶ月 骨と接合するのを 待ちます。 骨造成や骨質が悪 い場合はもう少し 治癒期間を儲ける 場合があります。 |
インプラントが骨 と接合するのを待 ってから、インプ ラント体を歯肉内 から露出させます 歯肉が薄い場合は 歯肉を厚くする処 置をします。 |
2次オペの傷口が 治って歯を作製 していきます。 歯型・かみ合わせ を採って完成です 前歯の場合、形と 色の評価をするの で試適作業が入り ます。 |
![]() |
静脈内鎮静麻酔のご案内
点滴麻酔によって、痛みを感じない、記憶に残らない方法です。
リラックスしてお眠り頂いている状態になります。
☆怖がりな方、痛みに敏感な方
☆リラックスして治療を受けたい方
☆基礎疾患をお持ちの方
☆大きな処置が必要な方
麻酔科専門医師があなたをリラックスさせ、全身管理を行ってくれます。
出張料金 |
\60,000 |
医療費控除について
医療費控除とは、自分や自分の家族のために支払った医療費の合計額が一定の金額を超える場合、その超える部分について控除を受け取る事ができる国の制度の事である。
【医療費控除の対象となる費用】
自分自身と生計を一つにします家族の方のために支払った医療費。その年の1月1日から12月31日までに実際に支払った医療費。ための治癒にかかった費用と、診療や治療のための電車・バスなど
【医療費控除の対象となる金額】
実際に支払った医療費の合計額-保険金などで補充される金額-10万円
例)(2010年時):詳細は国税庁HPへ |
![]() |
医療費の10万円以上200万までが控除されます